2020-01-01から1年間の記事一覧

銘柄選択 コロナ環境下における成長銘柄は?

1. Stock screening parameter threshold Market Cap > 500 M LT Debt/Equity < 0.2 Operating margin > 10 Current ratio > 1.0 Quick ratio > 1.0 EPS change 5Y > 0 Sale change 5Y >0 3Y CAGR % >0 5Y CAGR % >0 Payout ratio < 30 結果、95 stocks 2. E…

売買メモ -2020/06/11

売り:ARCC, CBSH 双方とも30%ほど利益が出ていたが、FOMCの結果を受け売却。(ARCCは半分ほど残す)2022年まで0金利に据え置いては銀行は利益を出すのが困難である。 買い:TLT。 https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/11122 の記事に詳しいが…

売買メモ -2020/05/20

GILD@73.97 資産の4.5%ほど購入。 コロナの影響が長期化する上で恩恵を受ける銘柄、かつ現時点で買い上げられていないため選択。

Bridgewater associates 20Q1 portfolio

Bridgewaterが3/31日時点で保有していた金融資産が公開された。 全体傾向 保有資産がほぼ半分に減少している。4月以降の上昇を考えると更に減少している可能性がある。 買い増した銘柄 ここでは全体的に大きく下げた中でも新規保有、保有株式を倍増させた銘…

売買メモ -2020/05/13 -資産の退避場所がない

LAの外出禁止3か月延長、ドイツ・韓国・中国での再増加というコロナの状況、およびVIX指数の上昇をふまえて資産の売却を進める。 ・USO、VDEの石油関連ETFを全て売った。USOは-40%、VDEは+37%と合わせて±0の損益であった。 ・STIP (iShares 0-5 Year TIPS Bo…

GILD 20Q1決算

経済が再開される中で株価はITやコロナ関連銘柄が大幅に続伸している。 個人的には楽観的すぎると感じていて、仮にコロナが再拡大した際でも営業利益の伸びそうな会社としてGILDに着目した。 GILD (Gilead Sciences)の第一四半期決算(4/30) http://investo…

売買メモ -2020/05/04

VDEとJBLUを全て売却。 バフェットの年次総会やCBSHのQ1報告を見る限り、当分の間経済活動は戻らないと判断し、石油関連銘柄と航空産業から撤退。 VDEは底値近辺で購入していたので、34%ほど利益が出たが、JBLUは-5%ほどの損失。 JBLUは$8を下回った時点で購…

レイダリオ The Mechanics of the War Economy

https://www.linkedin.com/pulse/mechanics-war-economy-ray-dalio/ 政府は財政赤字を増加させ続け、中央銀行の緩和は限界まできており、ヘリコプターマネーを行ってる現状を理解するには、歴史を学ぶ必要がある。 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ The R…

レイダリオ The Implications of Hitting the Hard 0% Interest Rate Floor

3/16日の記事 https://www.linkedin.com/pulse/implications-hitting-hard-0-interest-rate-floor-ray-dalio/ 1. 現状 コロナ単独ではなく、この経済が停止した中で金利が0%になってしまったことに恐怖を感じている。 金利が0になることは、 1. virtually al…

CBSH 2020Q1決算

http://investor.commercebank.com/News 20Q1の決算はEPS $0.44 (19Q1は$0.93)、net income $51.9M (19Q1は$106.9M). 収入が半減しているのはprovision for credit losses(ローンの貸し倒れ予定、確定でない)が$58.0Mに上昇したため。それ以外は殆ど昨年か…

レイダリオ The World Has Gone Mad and the System Is Broken

2019年11月5日の記事 https://www.linkedin.com/pulse/world-has-gone-mad-system-broken-ray-dalio/ 現状コロナショックによる経済の停止に着目されているが、以前から問題となっている"big paradigm shift"についてRayの考えを自分なりに整理する。 現状1.…

ARCC -Increases and Extends Its Revolving Credit Facility

http://www.arescapitalcorp-ir.com/file/Index?KeyFile=403454338 Revolving Credit Facility Upsized by $240 million to $3.6 billion and Final Maturity Extended to 2025 with Pricing and Advance Rates Remaining Unchanged Revolving Credit Facili…

ARCC - Letter to Stakeholders 2020年3月23

COVID-19に対する現状報告 http://www.arescapitalcorp-ir.com/file/Index?KeyFile=403378552 Highly Diversified, Less Cyclically Positioned Investment Portfolio Focused on Upper Middle Market 2月の投資家向け情報と内容変わらず。 Strong Balance S…

ARCC 2020年2月のInvestor Presentationまとめ

二月の時点では概ね順調であったように見受けられる。 コロナショックの影響をこれから考えていきたいが、小売やホテル、エネルギーへの比重が非常に少なく、医療系に多く配分していることを考えると、影響は少なそうである。 基本情報 AUM $149B (credit: $…

売買メモ -2020/04/21 この一か月の反省と今後の方針

USO売り (資産の1%ほどは保持) 残りの資産は半分ほど売却。 USOの損失を他の利益でカバーし、この一か月±0に。 反省と今後の方針について 1. 利確および損切について 今回の原油価格の動きは反省しなくてはならない。3月末時点でUSOを買ったのは間違ってなか…

売買メモ -2020/03/28

資産の35%を占めていたSHYを全売り USO(oil etf)を資産の5%ほど新規購入 現時点で投資資産の20%ほどを株式・ETFで保有 来週も新規購入し、資産の50%ほどまで割合を増やしたい。

売買メモ -2020/03/24

投資方針: 配当王、健全成長企業のうち暴落している銘柄を購入 0. XLE, VDE エネルギー関連のETF。 これらは基本値下がり分を回復したら売却方針 1. CBSH 配当王、配当侯爵 配当利回り:1.8% (2008年以来の水準) payout ratio : 27 current ratio : 0.73 op…

コロナウイルスと原油価格暴落を踏まえた投資戦略

コロナウイルスによる経済の停滞とそれにともなう原油価格を巡る国際間の駆け引きにより、株価が全面的に下落中である。 今後の相場については、下記のサイトを参照 https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/8982 https://www.globalmacroresearch.…

長期保有に適した企業の探し方メモ

コロナの影響により株価が下がってきているので、長期保有に適した企業(例えば、T,VZ,PG, GIS, JNJ, KO)を逆張りで購入することを検討。 選ぶべきポイントを過去のメモから再掲載。 1. 業績がしっかりした銘柄 operating cash flow margin = cash flow fro…